- 普段使ったり目にしている”数字”を違った角度から考えてみます!
- パワーナンバーとは?
- 【0】…まだ何もない。スタート地点。null。ゼロ。
- 【1】…初めの1歩目。1人ぼっち。野球ではエースナンバーと呼ばれたりもする、代表的な番号。ナンバーワンの意味もある。
- 【2】…2人。双子。2倍。コンビ。ツー。two。二番目の人の意味。(意味深w)
- 【3】…最初の素数。素数は「prime number」と呼ばれる。3人はトリオとも呼ばれる。ナンバースリーは、会社や組織の中で重要な役割を担う意味からもよく使われる。3本の指に入る、などもある。
- 【4】…4人組はカルテットと呼ばれる。
- 【5】…平日の日数。5月5日はこどもの日。
- 【6】…六法全書、正六面体(サイコロ)、六角形。
- 【7】…ラッキーナンバー。なな。セブンイレブン。セブン銀行、ウルトラセブン。 ラッキーセブン
- 【8】…はち。エイト。横にすると∞の文字になることから、無限・無限大を意味する文字ともされる。
- 【9】…きゅう。九州。9時。
- 【10】…サッカーのエース番号。
- 関連
普段使ったり目にしている”数字”を違った角度から考えてみます!
こんにちは、ちくわです!
普段何気なく使ったり、自然と生活の中で目にしている”数字“を違った角度から考えてみます!
パワーナンバーとは?
ここでのパワーナンバーとは、ちくわが勝手に名付けました(笑)
数字本来の意味とは別のもしくは派生した意味・ニュアンスを持っている数字のこと、
あるいは、特徴的な数字のこと、を呼ぶことにします!(勝手だけど笑)
それではいろんな数字に独断と偏見で勝手に意味づけしていきます!!!
【0】…まだ何もない。スタート地点。null。ゼロ。
「ぜろ~」といえば、平日夜放送のニュース番組、NEWS ZEROが思い浮かぶ!!!
【1】…初めの1歩目。1人ぼっち。野球ではエースナンバーと呼ばれたりもする、代表的な番号。ナンバーワンの意味もある。
王貞治さんが巨人でつけていた背番号はこの1番。巨人の永久欠番になっている。
ナンバーワン
オンリーワン
唯一無二
劇団ひとり
ピン芸人
【2】…2人。双子。2倍。コンビ。ツー。two。二番目の人の意味。(意味深w)
高校野球ではキャッチャーを表す背番号のことが多い。
イチタスイチハ、ニー のように、2(に)は笑顔になる・見えるようなイメージから写真撮影で頻繁に使われる。
二面性、二極化、二刀流、など反対の面・意味を用いる表現にも使われる。
ネットの匿名掲示板の2ちゃんねるも有名。
二期作、二毛作・・・農業関連ワード
【3】…最初の素数。素数は「prime number」と呼ばれる。3人はトリオとも呼ばれる。ナンバースリーは、会社や組織の中で重要な役割を担う意味からもよく使われる。3本の指に入る、などもある。
素数(そすう、英: prime number)とは、2 以上の自然数で、正の約数が 1 と自分自身のみであるもののことである。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』→ページリンク
素数について詳しく知りたい方は、こちらでも見れます!
→リンク(外部サイトへ)
”3”で個人的に思いつくのは、
御三家、徳川御三家など
3人官女、
3姉妹・3兄弟
3枚のお札
だんご3きょうだい
ズッコケ三人組
スリーコインズ
3時のヒロイン
長嶋茂雄さんが巨人でつけていた背番号も3番。こちらも巨人の永久欠番になっている。
【4】…4人組はカルテットと呼ばれる。
ゴルフでは4パットのホールが多い印象。
また、ニニンガシ(2×2=4)と小学生の時に九九で覚えた人もお世話になったハズ。
四季、四面楚歌、4方位(東西南北)、四肢、四国
4の読みの”し”が、”死”の意を感じる理由から、駐車場や賃貸住宅・マンションなどの部屋番号では4の番号を避ける傾向があることも有名。
日本テレビ放送のチャンネルは4だが、関西(読売テレビ)では10チャンネルである。
【5】…平日の日数。5月5日はこどもの日。
手足の指は各5本
→5本の指に入る などの言葉もよく使われる。
朝日放送のチャンネルは5だが、関西(ABCテレビ)では6である。
【6】…六法全書、正六面体(サイコロ)、六角形。
TBSのチャンネルは6だが、関西(MBS放送)では4チャンネルである。
【7】…ラッキーナンバー。なな。セブンイレブン。セブン銀行、ウルトラセブン。 ラッキーセブン
野球では7回表裏の攻撃は”ラッキーセブン“と呼ばれ、得点が入りやすいといわれている。
元サッカー選手前園真聖さんのペットはミニブタの”セブン”であることも有名。
タバコのセブンスター
なないろ(虹の7色)
7つの習慣
7人のこびと
七五三(しちごさん)
ラグビーの七人制(セブンスと呼ばれる。):7人制はオリンピック競技種目になっている。
【8】…はち。エイト。横にすると∞の文字になることから、無限・無限大を意味する文字ともされる。
No.8,ナンバーエイト(ラグビーでの重要ポジション。司令塔やチームの支柱的役割の選手)
競馬エイト…有名な競馬情報のみの新聞
関ジャニ∞(かんじゃにえいと)
エイトブリッジ(芸人)
八つ橋(やつはし_京都の有名お菓子)
フジテレビのチャンネル番号。関西(フジテレビ系列の関西テレビ放送)でも同じ。
【9】…きゅう。九州。9時。
読みの”く”が、苦しむの意から、”4″と同様に避けられる傾向がある番号である。
野球のプレーヤーで必要最低限の人数である9人。
【10】…サッカーのエース番号。
関西地方の読売テレビの放送チャンネルが10。
10円玉。二桁の最初。
テンダラー(芸人)
以上、1~10の数字に勝手に意味づけして、パワーナンバーとしてみました!
なにかの(なんの?笑)お役に立てれば光栄です。
11以降の続きはまた今度ということで!
今日はありがとうございました!では(^^)/★
コメント